神戸国際大附vs神港学園(秋季兵庫大会準決勝)
どうも~(〃´艸`)
それでは秋季兵庫大会準決勝・第二試合
神戸国際大附vs神港学園
スタート
その前に
高校野球ブログランキング・・・
気になる現在の順位は?!
ヤバイよヤバイよ
↓ ↓
先制したのは神戸国際大附!!
1回表
1番2番が簡単に倒れ、2アウトとなった神戸国際の攻撃。
打席には去年の秋は打って打って打ちまくり新チームではキャプテンとなった田中克(すぐる)主将(2年)
※ちなみに去年秋の田中君(近畿大会)
↓ ↓
その3番田中君のヒット
↓ ↓
を皮切りに4番寺田もヒットで1・3塁
続く5番尾松のタイムリーでまず1点
更に6番石井のタイムリーで2-0
7番大川も2点タイムリーで4-0!?
なんと5者連続ヒットで4点先制!!
神戸国際大附は4回表にも
2番多賀のタイムリーで5-0
更に3番田中がタイムリースリーベースで6-0!!
5回表にも6番石井のツーベースヒットからチャンスを広げ
8番舟坂・スクイズで7点目を・・・
6回表 神港学園に1点返されますが、その後も得点を重ね、終わってみれば先発全員安打!!
7回コールド10-1と圧勝でした。
エースの大川君も非常に安定したピッチングをしていたように思えました。
↓ ↓
それではお待たせしました!!
ダイジェスト
↓ ↓
※5回表・神戸国際の攻撃で同じ映像が2度流れますが編集間違えです!!
気にしないで下さい!!
・神戸国際大附は翌日の決勝戦でも加古川北を相手に7-1で勝利し2年連続で秋の兵庫大会を制しました!!
これで兵庫県から近畿大会に出場するのは
1位 神戸国際大付属
2位 加古川北
3位 報徳学園
以上の三校に決りました!!
写真はデジブックで
尚、翌日の大阪大会準々決勝も観に行きたかったのですが行けませんでした・・・
なので、念写したやつをデジブック(;-_-;)
↓ ↓
今日はここまで
最後は神戸国際大付属高校の校歌を聴きながらお別れしたと思います
※みなさんもご一緒に♪
♪咲き誇る~ 学が丘の
春よ光れ 明日の輝きで
行く手には あふれる希望
今 広がってゆく
さあ 世界へと漕ぎ出そう
この海を~
大きな未来
神戸国際
セントマイケルズ・ハイスクール
大きな未来
神戸国際
セントマイケルズ・ハイスクール♪
『完』
| 固定リンク