大阪桐蔭vs履正社 春季大阪大会・準々決勝
5月9日 春季大阪大会・準々決勝を観に舞洲球場へ行ってまいりました!!
万博球場ではPL学園vs関大北陽の試合があり、そちらも行きたかったのですが、このブログの検索フレーズランキングで何故かずっと『オール枚方ボーイズ』が不動の1位をキープしているので卒団生のいる大阪桐蔭vs履正社を選択しました。
それではオール枚方ボーイズファンの皆さん!!
おまたせしました!!スタート
(さぁ~オール枚方祭りの始まりだぁ~!ワッショイ♪ワッショイ♪)
↑※映っているのは当ブログのイメージキャラクター『山下君』
岡山大会以来、二度目の登場です!!
まずは試合前のシートノックから・・・
先制したのは履正社高校!!
得点に絡んだのはやはり枚方のイチロー・1番海部君
のヒットからでした↓
1回裏 海部のヒット→2番バント→3番内野安打で1・2塁となり4番石井の先制2点タイムリー2ベース!
対する大阪桐蔭のオール枚方出身である山足君はというと・・・私学大会での衝撃のデビュー(対英真高校戦)から丁度1年
すくすくと成長し最近では2試合連続のホームランを打つなど大活躍中らしいです♪
そんな山足君も元チームメートの海部に負けず2回表にヒットを打ち1・3塁とチャンスを広げますが得点ならず↓
3回裏 履正社の攻撃
1番海部がショートのエラー(※捕球しててもきっとセーフ)で出塁・3番が四球で1・2塁となり4番がセンターへ・・・
センター山足・2塁ランナー海部・セカンド廣畑・・・・・・・!?
「3人揃って枚方わっしょい♪(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ) 」
5回裏に大阪桐蔭はピッチャー中野君に交代・・・
その中野からも海部がヒットで出塁!!
2番が送って3番のタイムリーで履正社が3点目!!
7回表 大阪桐蔭
8番山足が内野安打で出塁も得点ならず
そんなこんなで結局3-0で履正社高校が勝ちました!!
ん~(;-_-;)大阪桐蔭・・・もう少し頑張ろう30点
詳しくはダイジェストを作ったのでそちらを御覧下さい。
↓ ↓
一応、デジブックも作成しました(^ω^;)
尚、この試合の前に行われました東海大仰星vs大商大付属高校の試合は、箕島vs星陵のあのシーンの再現
↑を見れたりシーソーゲーム(結果は4-3東海大仰星勝利)でなかなか面白かったです!!
んで今回はもう1つ目的がありました・・・
大阪桐蔭に身長195センチの●波君という選手が入ったそうなので見れたら良いなと思っていたのですが・・・
応援席にいる生徒を見るとみんなデカイ( ̄□ ̄;)
結局、どの子が●波君かワカリマセンでした・・・
さ~いよいよ今週土曜日から関東大会が開幕です!!
楽しみですね♪
今日はこの辺で・・・
『完』
※『高校野球・ブログランキング』と『人気ブログランキング』に登録しています♪
応援クリックを忘れずに!!ฺ
↓ ↓
| 固定リンク